関内地区に存在する通りの1つで、後の桜木町駅である初代横浜駅前に架かる大江橋を渡った先に延びている。大江橋から先は馬車道を横切り、横浜公園の西側に突き当たる。本町通りに次ぐ関内地区の幹線道路として使用されていた。当時は横浜市街のランドマークとして親しまれていた尾上町6丁目の指路教会は、関東大震災後に再建された教会堂が今も残る。
・地域
横浜市中区尾上町周辺
・最寄り駅
JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅・関内駅
尾上町通り⑸
前に戻る
ホームに戻る