横濱今昔写真では、明治時代から昭和初期にかけて撮影されたものを中心に、横浜の古い写真を集めています。
戦前に撮影された写真はオークション等で入手することが可能であり、著作権保護期間もすでに満了しているためにインターネット上でも公開することができますが、戦後から現在にかけて撮影された写真はいまだ個人宅のアルバムや端末内に眠っているものも多く、著作権も継続しているので自由に使うことが難しくなっています。
そこで横濱今昔写真では、皆様から広く古写真を募り、提供していただいた方の了解のもと、今昔写真としてInstagram、当サイト等で公開しようと考えております。
戦前の古い写真でなくとも、昭和の戦後時代、みなとみらいの発展が始まった平成初期、わりと最近だけれど開発が進んで見られなくなってしまった景色の写真…横浜市内の景色が主体となっていれば、どんな写真でも構いません。明治時代に何気なく撮影された写真が100年後の今貴重な写真になっているように、あなたのご自宅のアルバムに入っている写真、スマホに入っている写真も100年後には必ず貴重な歴史的史料になります。貴重な古写真とともに、ぜひ昔話も聞かせてください。
横浜の古い風景、歴史を後世に残すため、みなさまのご協力をお願いいたします。
・幕末、明治、大正、昭和、平成初期に横浜で撮影された写真
・自宅の倉庫から出てきた、横浜らしいけどよくわからない写真
・横浜市電が写っている写真
・昭和の高度経済成長期、みなとみらいの姿はまだ無く、伊勢佐木町も賑わっていた頃の写真
・みなとみらいの整備中、東横線の桜木町駅もあったころの平成初期の写真
・誰かに話したい、残したい思い出の写真
・郊外の区でも構いません
などなど…
提供者様には、メール送信、郵送等による写真の提供をもって、以下の事項を了承していただけたものとします。
①提供いただいた写真は、横濱今昔写真のコンテンツや展示会にて使用させていただきます。提供写真の著作権やエピソードの著作権は提供者に帰属しますが、横濱今昔写真にて提供写真の二次利用をすることを提供者は許諾することとします。横濱今昔写真で提供写真のトリミング、エピソード文の短縮を行う場合もございます。
②提供写真を掲載、または個展等で展示する際は「個人蔵」、「個人提供」、「〇〇様提供」などと表記する予定です。プライバシーの観点から原則としてお名前は出さないことといたしますが、実名をもって公開を希望される際はその旨お伝えください。
③将来、博物館や資料館等にお写真を共有、または寄贈する可能性がございます。
④被写体として人物が写っている場合は、ご本人やご親族からの了承を得てください。歴史史料として扱うため、お顔を隠すことが難しいです。
⑤被写体の人物の肖像権侵害に関するトラブル、並びに写真の著作権侵害等に関するトラブルについて、横濱今昔写真並びにその運営者は一切責任を負いません。
⑥インターネット上に公開されている、ご自分の所有でない画像については提供をお控えください。
①メールによる写真データの送信
お写真とともに、撮影時期や場所、エピソードについての情報もわかる範囲で教えていただけると幸いです。大事なお写真をお手元に残しつつ活かしていただけます。
⇓連絡先メールアドレス⇓
②郵送による送信
メール、もしくはInstagramのDMにてご相談ください。送付先住所をお伝えいたします。 現物のご寄贈のほか、お写真のコピーでも構いません。
ご不明点については、メール、もしくはInstagramのDMよりお問い合わせください。